傷口
| 固定リンク
次の日
ホームドクターじゃなく
家の近くの動物病院を選択
なんでかって言うと
ここは院長先生が整形で有名らしい
何かあったときのために
繋がりを持っとかんとね
シェビがパピー教室に通ってた以来なので
4年以上ぶりですね
と先生に言われてしまった
ここでは
内蔵にダメージがあるかどうか
触診・血液検査・検温・脈はくなど
結果は異常無しでホッとする
昨日は
脈拍が小型犬並に早かったそうだけど
正常に戻ってた
薬を3種類処方されて帰宅
噛まれて15時間
まだまだ油断してはいけないそうで
後から症状が出てくるかもしれないと
余談
あんなシェビだけど
何故か先生と言う肩書きの人には
吠えない
(ティーチャーには甘えが出て吠えるけど)
なのに2日目の先生には
低い声でウゥ~ウゥ~と唸り声
若い先生だったんで
シェビは
あんたは先生と認めてないよ!
ってことでしょうか
この日は沢山の人が居るからと
スパイクを付けてったから
先生の腰が少し引き気味に見えたのは
気のせいかしらん
今はまだ痛みがあるのか
ほんの少しだけ大人し目のシェビだよ
今度は木曜日に診察
またあの若造に診られるの
| 固定リンク
朝のレッスン受けて
夕方まで1日ボーッと過ごす
このボーッとが大事らしい
帰る前にオシッコさせようと
レッスン場の川沿いを歩いていた時に
正体不明のなにかにやられたみたい
家について車から降ろすとき
顔に違和感が…
よく見るとマズルの右側が腫れて
バリケンの敷物が血だらけに
今思えば
草むらに鼻先を突っ込んだとき
プルプルと頭を振ってたし
クシュクシュとしてた
この時にやられたと思う
痛いっす
家に着いたのが9時過ぎで
夜間救急診療所しか開いてない
市の真ん中に位置する場所にあるし
駐車場は無し
自分でコインパーキングを探してと
電話での指示ありで面倒くさ
と思いつつも
そんなこと言っとれん状況
父さんはとっくにアルコール注入で
役には…
病院では応急処置しか出来ないらしい
コロナ対策で
初めにこちらの情報を記入し
駐車場で待つ 呼ばれて
診察され数種類の薬の注射打って
1時間ほど様子を見ましょう
と言うことで駐車場で待つ 呼ばれて
またま注射打たれ
明日行く病院に渡すための
書類を作るのでってことで
駐車場で待つ 呼ばれて
会計してやっと帰宅
もう夜中の1時をとっくに過ぎとる
疲れた1日だった
そんな時も
付き添いのポッシュは
物音ひとつも立てずに静かだ
気配すら消しとる
なんてお利口さんなんだろう
ありがとね
| 固定リンク