シェビが水を飲んだ後は
いつも周りが水浸し

散歩に行っても
緊張のせいか泡状のよだれ

落ち葉がぶら下がっとる
お年寄りのポッシュより
口元がだらしない
まぁそんなとこが可愛いと思う
親バカ丸出しの主
| 固定リンク
|
ポッシュは
もう
聴こえてない
と思う
名前呼ばれるだけで
しっぽブンブンで喜んでたのに
声が聴こえなくなって
寂しくないんだろうか…
あたしだけ名前呼ばれてないよ
なんて 思ってるのかな
そう思うと ほんとに
さみしい
たっぷりぷりと 触ったろ

そうだ
心臓も検査でひっかかっとる
| 固定リンク
|
日曜日はシェビのチームテスト
風が少し吹いてたけど
お天気は何とかもって助かり
ぎりで合格したものの
不合格にもなりうる内容だった
前回が何となーく着いてきてる
からの
何となーく 横で着いてきてる
成長なんてこんなもんよ
休止は
フンフンからのシーしてウロウロで
0点!
テスト当日はどのペアも
何が起こってもおかしくない空気
競技会の方もそんな感じだったしね
この雰囲気 嫌いです
月曜はいつも休息の日

おやすみ
| 固定リンク
|
ハロウィンの飾りから
クリスマスバージョンに変えた


コマンドがスルスル出てくる
薬を入れてくだされ

あっ 足が速くなる靴もだな
| 固定リンク
|
それはあたしのこと
アジリティの競技会に
意気揚々と参加したものの
指示が遅くてシェビを迷わす
指示すらしてない箇所もちらほらと
挙げ句にコース忘れるって
どーよ
こんなんじゃ次の競技会は
申し込めんでしょ
修行し直しじゃ

ポッシュはみんなに
可愛がってもらって満足

会場にもだんだん慣れて
震えることが少なくなってきたシェビ
ご飯もワシワシ食べれるし

お疲れ様でした
| 固定リンク
|
10月分の投薬
みんな避けてるフィラリア・ノミダニ

投薬の前後合わせて14日間は
タンデライオン・アザミの
ハーブ系を飲ませている
気休めにしかならんかもしれんけど
レッスンの合間に行く
うどん屋さんの敷地に
地元の野菜類が並ぶ小屋がある
柿もシークワーサーも100円

お安い
シェビの肉球も何とか治りかけて
競技会には行けそうでホッとする
が しかし
タッチゾーンをかっ飛ぶのは
修正出来とらんままの出走
決めたからには最後まで貫くぞー
| 固定リンク
|